動画「自炊おじさんのおしゃべり皿洗い」

こんにちは。水蕗です。いや、こんばんは、といったほうがいいでしょうか。これからお酒を飲んで、一息入れてから本題に入っていこうと思います。

皆様におかれましても、飲める方は傍らにグラスをご用意いただきまして、ご覧くださいませ。

それでは、今宵もよろしくお付き合いください。

食品乾燥機のお話

「食器」ではなく「食品」の乾燥機のお話をしたいと思います。

実は「ドラミニ」というなかなか大きいサイズの食品乾燥機を持っておりまして、一時期、色んな野菜を乾燥させていたのですが、夏になるとさすがに暑すぎて、使えずにおりました。

やっと寒くなってきましたので、いまこうしている横でもせっせと野菜を乾燥させています。

夏の間に、乾燥野菜のレシピを色々と考えていたのですが、最近になってようやく答えがでました。

具だくさんスープ一択で間違いありません。

もちろん、鍋でも味噌汁でも良いのですが、とにかく煮込まないと駄目です。少なくとも、水で戻すような使い方だと美味しくありません。お出汁を取るようにじっくり煮込んで作ると美味しく仕上がります。

今の時期でおすすめなのが、ごぼうです。あと、人参もいいですね。それから、れんこんもいいと思います。

逆に、青菜の類いは、やめておいたほうがいいと思います。葉が粉々になってしまうので、やれるのは大根の葉ぐらいでしょうか。大根の葉はバラバラにはなるのですが、風味が強いので調味料のようにして使えます。

大根は切り干し大根を買ったほうが良い気がします。あるいはみじん切りにして冷凍して、大根おろしのように使うのもおすすめです。

ここでは野菜の食べ方の話ではなく、食品乾燥機のお話をしていたのでした。話を戻しましょう。

あとは野菜だけでなく、お肉でジャーキーも作れます。りんごチップもみかんの皮を乾かして陳皮にすることもできます。

このドラミニは、温度調整が1℃刻みでできて、時間も1時間刻みで99時間まで設定できるので、ヨーグルトなんかも作れて、そういうキットも同梱されていますが、まだ試したことはありません。

保存方法は、常温ではなく冷蔵庫に入れています。とくにジャーキーはなんだか怖いので冷凍しています。

これで一日一食生活していれば、なんだか食糧危機にもなんとか対応できそうな気がしてきました。さらに、健康になって、お金も貯まって、運が開けて、言うことなしですね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す