00:00 水蕗おじさんの手弁当生活
00:07 結婚して3年間は妻を甘やかす自炊おじさん
00:07 朝のお散歩をしたのでチョコパンで甘やかす
00:11 2024/06/17 月曜日(在宅勤務)
00:17 小松菜は一度に切っておく
00:32 ホームパーティーで余った食材
00:47 適当に詰め合わせる
01:32 朝のお散歩を始めた
01:37 少し暑い
01:46 4km弱のお散歩
01:50 食事と運動で美しくなるはず
01:56 帰宅して一息つく
02:02 ちゃんとした南部鉄瓶
02:08 軍手必須
02:13 ルイボスティーをポットに作っておく
02:21 ケトルには竹炭を入れている
02:35 嫁のワガママ
02:42 パンを焼く
02:49 スキムミルクの代わりに豆乳
03:16 混ぜ込むチョコを用意
03:28 トースト用ブラックサンダーと普通のブラックサンダー
03:50 常備菜を作る
04:03 指輪と時計と受理証明書
04:17 酢キャベツを作る
04:44 先に塩もみする
04:49 大葉を入れる
04:55 ホームベーカリーの咆哮
05:01 パンのチョコを入れる
05:13 みじん切りの玉ねぎ
05:20 サルサソース
05:33 縦割りにして切るといいかも
05:54 昼ご飯を準備する
06:01 お味噌汁があればそれは定食
06:22 小松菜
06:33 らっきょう酢に漬け込む
06:43 リアクション女王からもらったシュウマイ
07:01 お昼ご飯になってもらう
07:46 仕込みをしつつ嫁のワガママを叶える
08:14 嫁はチョコ&ピーナッツクリームで食べた
08:29 炊飯しないと
09:06 竹炭入り千葉の水
09:15 またパンを焼く
09:28 今度はかぼちゃの種とミックスナッツ
09:40 ごはんが炊けた
09:49 夕飯の準備をする
10:02 残り物でさくさく作る
10:41 勝浦で買ったお土産※県内なのでスーパーにもあった
11:20 翌日の主食の準備
11:26 パンは切って冷凍
11:32 ごはんもタッパーに詰めて冷凍
12:10 ちくび自主規制タイム終了
12:29 お疲れさまでした
12:38 これからもずっと「おこめかいじゅー」を愛していく