独身弁当男子の動画つき料理ブログ
水蕗をフォローする
お弁当
2017/7/2 お弁当
そろそろぬか漬けフィーバーも下火になりつつあります。単なるフィーバーから日常に。塩(酢)漬けからぬか漬けに変わっただけですが、キャベ...
記事を読む
2017/6/26 お弁当
だんだんお弁当のバランスが戻ってきました。この照り焼きと一緒に卵も焼こうと思ったのですが、タイムアップでした。「ちょっと変わったもの...
2017/6/24 お弁当
ぬか漬けと具だくさん味噌汁だけではなく、朝に豚こまを甘辛く炒めて生姜焼きにしました。
2017/6/23 お弁当
か漬けにハマりすぎて、なんだかぬか漬けのチャンネルのようになっているかと思いますが、これも流行り廃りの一つです。 この編集をし...
2017/6/22 お弁当
変わり映えしなくなってきたお弁当ですが、全然飽きないので、「ぬか漬けってすごいなぁ」と思っているところです。
2017/6/18 お弁当
主菜はお弁当屋さんに頼るというのも手です。玄米ご飯とぬか漬けがあれば、焼き魚だったらお弁当屋さんのお惣菜で買ったほうが何かといい感じ...
2017/6/16 お弁当
もはや定番となりつつありますが、トレーニングしている割には主菜がないというか、蛋白質が足りないので、改善の余地があります。食べるのも...
2017/6/14 お弁当
糠でお肉に味付けをするのもなかなか良いものです。じわりとうまい!
2017/6/7 お弁当
久しぶりの炒め物のような気がしなくもないです。あまり主菜に手をかけなくなったような気がします。なんといっても料理は趣味ではなく必要に...
2017/6/5 お弁当
ルーティンをだいたい終わらせて、朝7時からのお弁当準備。まったりした雰囲気で撮影できたのでトークが多めです。朝にゆとりのある生活もな...
2017/6/3 お弁当
いつも通りといえばそうなのかもしれませんが、それにしても動物性蛋白質が足りません。ゆで卵をストックしておくのも一考かと。 撮影...
2017/5/31 お弁当
ナスは失敗でした。もちろんあとで漬けなおして美味しく頂きましたが、細く切って漬け込んだほうが良いと思いました。なかなかぬか漬けも奥が...
2017/5/25 お弁当
前日に漬けておいたナスと大根を引き上げます。今日持っていくものは小さく切ってあるので、美味しく漬かっていました。 それにしても...
2017/5/19 お弁当
母の要望でスープを作りました。食べることができないので上澄みを持っていきます。玉ねぎ・しいたけ・ピーマン・ニラ・鳥の胸肉・ナスが入っ...
2017/5/16 お弁当
父の分と合わせて、玄米のおにぎり6個(はちみつ梅・子持ち昆布・焼鮭を各2個ずつ)と納豆玉子焼きとハンバーグです。赤だしのお味噌汁とお...
2017/5/15 お弁当
お弁当そのものよりもぬか床をかき混ぜる方に気持ちがいってしまっています。早く美味しいぬか漬けが食べたいです。
2017/5/8 お弁当
ついに質素なごはんになってしまいましたが、バラ肉程度の栄養がそれほど重要とも思えないので、肉なしでもいいんじゃないかなぁと思っていま...
2017/5/5 お弁当
なかなかマメなお弁当ですが、ちょっと頑張りすぎじゃないかと自分で思います。食べるのは自分で、しかも毎日のことなので、こんなおもてなし...